Mavicシリーズを購入しようとしている。でも、Mavic Pro、Mavic Pro Platinum、Mavic Pro Alpine Whiteのどれにするか決めかねている ― たしかに、Mavicシリーズのどのモデルが自分にいちばん向いているかは決めにくいでしょう。みなさんのニーズに応じて最適なMavicを選んでいただくために、3つのモデルを比較してみました。
外観
3つのモデルはすべて、同じシグネチャーの折りたたみ設計ですが、カラーが違います。Mavic Proが質実剛健のグレイ、Mavic Pro Platinumがスマートなシルバー、そしてMavic Pro Alpine Whiteは目を引く限定版仕様です。
主な特長
携帯性と高性能の絶妙なバランスで、Mavicは販売中のDJIドローンのなかでも最も人気のシリーズです。コンパクトなサイズ(折りたたんだ本体は83×83×198 mm、重量は734 g)で、どこにでも手軽に持ち歩くことができます。安定した高精度の3軸ジンバルとプロ仕様のカメラを搭載し、30fpsのクリスタルクリアな4K動画、96fpsの1080P動画、そして目の覚めるような12 MPの静止画を撮影できるようになりました。このような高性能カメラにインテリジェントフライトモードを組み合わせれば、プロに劣らない映像を残すことができます。
3モデルとも、前方ビジョンシステムと下方ビジョンシステムの搭載で、トップクラスの障害物検知機能を備えています。ただし、Mavic Pro Platinumだけは他の2モデルと異なる大きい点が2つあります。まず、Mavic Pro Platinumは最大飛行時間が30分と、Mavic Proの27分より長くなりました。推進システムが向上したためです。次に、ノイズの発生が60%も抑えられ、静かで快適な操縦体験が実現しました。
主な性能の違いは、次の表をご覧ください。
価格
Mavic Pro
ベーシックモデルMavic Proの付属品は、次のとおりです。
• インテリジェントフライトバッテリー×1
• ジンバルカバー
• 送信機
• Mavicプロペラ(3組)
• Mavicジンバルクランプ
• 充電器
• 電源ケーブル
• 16 GB Micro SDカード
• Micro USBケーブル
• RCケーブル(Lightningコネクター)
• RCケーブル(標準Micro USBコネクター)
• RCケーブルスライダー×2
• マニュアル×4
詳しくは、Mavic Proの開封について記した記事もご覧ください。
Mavic Proコンボ
予備のバッテリーとプロペラで、もっと長く操縦していたいとお考えですか。それなら、何と言ってもFly Moreがおすすめです。予備プロペラが2組、カーチャージャー、バッテリー充電ハブ、バッテリー-パワーバンクアダプター、それにスタイリッシュなショルダーバッグがセットになっています。
Mavic Pro Alpine Whiteコンボ
Mavicシリーズの限定版のため、コンボパッケージのみのご提供となります。数に限りがありますので、お求めはお急ぎください。送信機、予備インテリジェントフライトバッテリー(2組)、予備プロペラ(1組)、機体用の保護スリーブがすべてセットになっています。
Mavic Pro Platinum
改良されて飛行時間が30分まで伸び、ノイズが60%削減されて、操縦体験がさらに快適に楽しくなります。
Mavic Pro Platinum Fly Moreコンボ
2組の予備インテリジェントフライトバッテリーと、1組の予備プロペラで、長時間の飛行をお楽しみください。ほかにも、カーチャージャー、バッテリー充電ハブ、バッテリー-パワーバンクアダプター、ショルダーバッグなど実用的なアクセサリーのセットです。
いかがでしょう。Mavicシリーズ3モデルの違いがおわかりいただけたでしょうか。特に限定版は、購入のチャンスをお見逃しなく。あなたも、さっそくMavicを買って、すばらしい空の冒険を始めてみませんか。