今年も、DJIが主催するロボット対戦競技「RoboMaster 2018」がいよいよ開幕!2015年から続くこの競技は、ロボット工学を専攻する学生エンジニアを対象に、中国版シリコンバレーとも形容される深センにて、2018年7月25日-29日まで開催されます。
競技の模様はTwitchで生中継しています。
https://www.twitch.tv/robomasterjapan
2018年度大会では、世界各国から全200チームが参加し、予選を勝ち抜いた32チームが決勝ラウンドに臨みます。今大会には「FUKUOKA NIWAKA(福岡連合大学)」が初の日本チームとして参加しています。優勝チームには、賞金75,000ドルとトロフィーが贈られます。
日本チームが初参加!
「FUKUOKA NIWAKA」は、高専ロボコンで日本一を獲得した北九州高専をはじめ、九州産業大学、福岡工業大学、九州大学の学生やOB、福岡のモノづくりを担う企業のエンジニアなどで構成される連合チームで、活動の模様はSNSやホームページで公開されています。
ルール解説
1分30秒でわかるRoboMaster 2018のルール解説動画を公開しています。ぜひご覧いただき、チームを応援してください。
より詳しいルール解説は、「FUKUOKA NIWAKA」のホームページでもご覧頂けます。
http://projectrm.niwakasoft.jp/what-is-robomaster/
アニメ版「RoboMasters」
最後に、RoboMasterをより一層楽しむ方法をご紹介。DJIとダンデライオンアニメーションが、豪華キャストと製作陣を起用し共同製作したアニメ版「RoboMasters The Animated Series」のBlu-rayが2018年8月2日より販売開始されます。2017年に放映され好評を博した本作をご自宅でお楽しみ頂けます。