新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、北海道にお越しいただく皆さまには、「新型コロナウイルス関連情報」、「新しい旅のエチケット」をご覧いただき、感染予防にご留意いただきながら、北海道での観光や滞在をお楽しみください。
北海道 新型コロナウイルス関連情報
新しい旅のエチケット
国内旅行の人気の行き先として常に上位にくる北海道。雄大な自然と絶景の数々は空撮映えすること間違いなしだ。しかし、国立公園や保護区域が点在し、観光客が多い分ドローン飛行には気をつける必要がある。そこで、これから北海道に行く方には、ドロキタ空ノ旅を紹介したい。「飛ばしたいけどどこで飛ばして良いかわからない」、「せっかく北海道に来たので観光と合わせてドローン空撮を楽しみたい」という要望に応えるためにできたHELICAM株式会社が提供するサービスである。
ドロキタ空ノ旅とは?
札幌でDJ認定ストアを運営するHELICAM株式会社が提供するドローンレンタルサービス。ドロキタ空ノ旅を利用すると、ドローンがレンタルできるだけでなく、追加の手続きなしで指定の道内空撮スポットでドローン空撮が楽しめる。
参考:ドロキタ空ノ旅(ドローンレンタルサービス)のご紹介(HELICAM社ウェブサイト)
*すでにドローンをお持ちの方は、ドロキタ利用料を支払いいただければご自身のドローンの利用も可能です(DJI製ドローンに限ります)。すでにDJI製ドローンをお持ちの方は、ドロキタ空ノ旅HPの「ご予約」の機体選択で「ドロキタチケット」を選択してください。
ドロキタ空ノ旅おすすめ空撮スポット
現在ドロキタ空ノ旅では13カ所で空撮を楽しむことができる。今回は札幌に近いおすすめ空撮スポット3カ所を紹介する。
- 厚田ビーチデンター:札幌から海岸線沿いを1時間ほど進んだ先にある、知る人ぞ知る絶景スポット。 日中は透き通った海を背景に、夕方は地平線に沈み行く夕日を背景に、ここでしか撮影できない映像を空撮できる。
- 砂川オアシスパーク:札幌から1時間ほど進んだ砂川市にある、遊水地を用いたレクリエーションエリア。 バイクに乗っている姿を撮影したい人にぴったりの空撮スポット。
- パレットの丘:新千歳空港で有名な千歳市にあるひまわり畑。 ドローンで空撮した、あたり一面に咲くひまわりは絶景そのもの。 ひまわりが満開になる9月下旬から10月上旬が見頃。
その他、空撮スポットについては以下の地図より確認していただきたい。
安全にフライトを楽しむために: https://www.dji.com/jp/flysafe
手ぶらで旅行の思い出としてドローン空撮を楽しむことも、ご自身のドローンでとっておきの映像を撮ることもできる”ドロキタ空ノ旅”をぜひお試しいただきたい。(新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、北海道に来訪および道内での移動の際は自治体の指示に従ってください。)
ドロキタ空ノ旅に関する問い合わせ
HELICAM株式会社
DJI認定ストア札幌中央
札幌市中央区北5条西13丁目1番116. YN北5条ビル1-2F
営業時間 10:00 19:00
定休日:水曜日
HELICAM: https://www.helicam.jp
ドロキタ空ノ旅: https://drone-kankou.jp