Tello アイアンマン エディションは、Marvel、Ryze Tech、DJIの3社によるコラボレーションの結晶です。今回の記事では、このTello アイアンマン エディションを開封して取り出し、新しいミニドローンを最大限に活用できる特長の数々をご紹介します。
Tello アイアンマン エディションには、今すぐドローンの操縦を始めるのに必要なものがすべてそろっています。製品の内容は、以下のとおりです。
▲ Tello アイアンマン エディションを開封
Tello アイアンマン エディション本体×1
バッテリー×1
Tello アイアンマン エディション専用プロペラ(1組)×4
Tello アイアンマン エディション専用プロペラガード(1セット)×1
Micro USBケーブル×1
プロペラ取り外しツール×1
上記のほか、クイックスタートガイドの印刷版も同梱されています。
外観
サイズと形状は、通常版のTelloおよびTello EDUとまったく同じですが、Tello アイアンマン エディションの特長は、なんといってもアイアンマンのクラシックスーツをあしらったデザインです。
表面は輝く深紅色で、機体の中央には「アークリアクター」も付いています。モーターとプロペラはゴールドですが、機体の形状はもちろん、通常版Telloのコンパクトで効率的な設計そのままです。
▲ アイアンマンのスーツにそっくり (DJI Forum ©Raincast)
▲ アイアンマン エディションと通常版のTello
Tello アイアンマン エディションも、サイズ、形、重量は通常版のTelloと同じです。小型なので持ち運びはごく簡単、いつでもどこでも、好きなところで飛ばすことができます。
▲ Tello アイアンマン エディションのカメラ(DJI Forum ©Raincast)
カメラ
Tello アイアンマン エディションは、電子式手ブレ防止、720p HD動画、5MP静止画に対応したダイナミックなカメラシステムと、1/5インチCMOSセンサーおよび82.6度FOVを採用しています。
この組み合わせによって、夢のようにスムーズな映像、高画質の画像を撮影することができます。
▲ 本体の下面
Tello アイアンマン エディションはスマートフォンとペアリングができ、飛行しながらリアルタイムの720p/30fps動画フィードを流すことができます。Tello Heroアプリをダウンロードして、このドローンの能力をフルにお楽しみください。最大伝送距離は100mで、Throw & Go(スロー&ゴー)、360、Bounce Mode(バウンスモード)など多彩なインテリジェントフライト機能も備えています。
▲バッテリーの取り付けも簡単
Tello アイアンマン エディションのバッテリーは、容量1100 mAhで重さはわずか26g。フル充電で最大13分の飛行が可能なので、どこまでも探索できる自由が手に入ります。
▲
Tello アイアンマン エディションの価格は、たったの16740円
(DJI Forum ©Raincast)
これが、Telloシリーズに加わった新製品の概要です。Tello アイアンマン エディションは、Telloで好評なあらゆる機能を、Marvelの誇るアイアンマンの魅力と組み合わせて登場しました。購入はこちらから。今すぐ、ヒーローのように翔び回りましょう!