新製品 DJI Pocket 2と前モデルOsmo Pocketの違いを、細部まで比較・解説。DJI Pocket 2とOsmo Pocketは、どのように違うのでしょうか? こちらで確認してみましょう。
DJI Pocket 2とOsmo Pocketを比較して、この2つのポケットサイズ ジンバルの主な違いを確認しましょう。
DJI Pocket 2は、DJIの最新ハンドヘルド ビデオスタビライザーで、コンパクトなボディにインテリジェント機能を搭載しています。DJI Pocket 2は、ユーザーにクリエイティブな柔軟性と幅広い用途に使えるアクセサリーを提供します。2018年に発売された初代DJI Osmo Pocketと比較して、何が新しいのかチェックしてみましょう。
DJI Pocket 2 vs Osmo Pocket: カメラ
DJI Pocket 2は、前モデルDJI Osmo Pocketと外観は似ていますが、中身は大きく変化しています。ジンバル部分に赤いラインが入っているだけでなく、DJI Pocket 2はカメラの性能がたくさん改善されていて、コンテンツ制作を次のレベルに引き上げてくれることでしょう。
DJI Pocket 2: 進化したカメラ性能
DJI Pocket 2は、64MPの写真を撮影することができ、市販されているこのサイズのカメラの中では最高解像度を誇る選択肢となります。このポケットサイズの小さなジンバルカメラで、躍動感あふれる写真を撮影しましょう。
DJI Pocket 2:大きなセンサーサイズで、驚くほど細やかなディテールを再現
前モデルOsmo Pocketでは1/2.3インチだったセンサーサイズが、DJI Pocket 2では1/1.7インチにアップグレードされました。これにより、昼夜問わず、どのような場所でも高品質な映像を撮影することができ、高画質の動画をお楽しみいただけます。今回のアップグレードで、DJI Pocket 2はどのような撮影シーンにも対応できる究極の小型撮影デバイスになりました!
DJI Pocket 2: セルフィー機能も向上
前モデルOsmo PocketのFOVは80°ですが、DJI Pocket 2では93°の画角になっています。焦点距離は26mmから20mmに、絞りはF2.0からF1.8に改善されています。シンプルに最高の撮影デバイスがほしいと思っているようなコンテンツ制作者にとって、これらのスペックの変化はどのように影響してくるのでしょうか?
DJI Pocket 2のこれらの改善は、より見栄えが良く、広角でのイメージに変換されるので、シネマティックなVlogや動画、セルフィーの撮影にピッタリです。
DJI Pocket 2: 改良されたオートフォーカス
動きの速い物体を追跡したいとき、より高速なオートフォーカス機能が必要になってきます。DJI Pocket 2では、ハイブリッドAF 2.0を搭載。素早く正確にフォーカスを合わせることができます。この便利な機能を活用して、外出先での撮影時にも正確で速いレスポンスを実現します。
DJI Pocket 2 vs Osmo Pocket: 新機能
さあ、待ちに待った新機能の紹介です。DJI Pocket 2の新機能は、シンプルかつ革新的です。DJI Osmo Pocketで心躍ったあなたなら、DJI Pocket 2でどんな機能が搭載されているかワクワクすることでしょう。
クイック起動
旅先で偶発的に起きる出来事を、瞬間的に捉えることができたら、最高の思い出になりますよね。一番かっこ悪いのは、その瞬間を逃してしまい、カメラを持ってままオタオタしてしまうことです。DJI Pocket 2なら、デバイスの電源を入れて撮影をすぐに開始できるクイック起動があるので、心配ありません。まるで魔法のように、あっという間に撮影を開始できますよ。
HDR 動画
DJI Pocket 2なら、印象的なHDRビデオを使って、最も輝かしい瞬間を、より細やかにより鮮やかに撮影することができます。親友がジェットコースターに乗って叫んでいた映像も、鮮やかな色彩で記録し、何度も見返せる、楽しい思い出として残します。
DJI マトリックス ステレオ
DJI Pocket 2で飛び抜けて進化した別の特徴として挙げられるのは、オーディオ性能です。DJI マトリックス ステレオは、4つのマイクから構成され、より没入感あるオーディオで、映像の捉え方がまるで違ってきます。大好きなバンドの全国ツアーのチケットをどうにか手に入れて見に行ったあのときのライブのように、お気に入りの瞬間を最高の音響と共に思い出してみましょう。
8倍ズーム
DJI Pocket 2は、写真では最大8倍ズーム、動画では最大4倍ズームに対応。さらにオーディオズームにも対応し、これまで以上に創造性の幅が広がります。新機能オーディオズームは、映像でズームインするときに、フレームの外の音は低減させて、ズームインする被写体の音声をクリアに捉えます。
音声トラック
音声トラック機能が搭載されたDJI Pocket 2では、カメラの向きに応じてオーディオエンハンスメントの方向を調整することができます。 撮影中に、間違って撮影者の声が録音されちゃったなんて心配はもう必要ありません。
ストーリーモード
DJI Pocket 2は、オリジナルのDJI Osmo Pocketで好評だったストーリーモードをさらに改良し、より合理的な制作プロセスを提供します。今回のストーリーモードでは、DJI Mimoアプリに接続しなくても、Pocket 2の本体だけでプリセットのテンプレートを直接選択できるようになりました。
スローモーション
DJI Osmo Pocketでは、1080pで4倍スローモーションでの撮影でしたが、今回DJI Pocket 2では、8倍スローモーションに対応しました。家族が夕食を作ろうとしてメープルシロップを思いっきりこぼしてしまった瞬間など、見逃せない瞬間を詳細に捉えて、楽しい思い出として残しましょう。
パノラマ
DJI Pocket 2とOsmo Pocket、両モデルともに、180°パノラマや3×3パノラマを撮影することができ、広大な景色を撮影することができます。今回、Pocket 2にパノラマクイック合成機能を搭載。DJI Pocket 2のタッチ画面上で合成したパノラマ画像を直接見て、どのような構図で撮影されたか確認することができます。
DJI Pocket 2 vs Osmo Pocket:新アクセサリー
ミニ操作スティック
この小さなジョイスティックを使えば、DJI Pocket 2でジンバルを好きな方向に動かしたり、ズームイン/アウトを思い通りに行え、より精密でより直感的に操作を行えます。
Do-It-Allハンドル
最適な撮影のため、DJI Pocket 2 Do-It-Allハンドルは様々なアクセサリーが搭載され、シームレスに統合されています。
マイクロ三脚
DJI Pocket 2向けに設計された小さな三脚は、パノラマやタイムラプスなど安定性が必要な撮影に最適です。
充電ケース
前モデルOsmo Pocketと同様に、DJI Pocket 2にはDJI Pocketユニット本体を充電して収納できる専用の充電ケースがあります。これには、microSDカード×2、NDフィルター×4、スマートフォン アダプター×2も収納できます。ただ、サイズの違いから、Osmo Pocketの充電ケースはDJI Pocket 2の充電に対応しておらず、その逆も同様です。ご注意ください。
DJI Pocket 2 vs Osmo Pocket: さて、比べてみた結果は…?
DJI Osmo Pocketは、今でも存在感のある使い勝手の良いハンドヘルドジンバルの一つです。しかし、Do-It-Allハンドルなど素晴らしいアクセサリーを幅広く取り揃え、64MP写真や1/1.7インチセンサーといった様々な改善点がいっぱいのDJI Pocket 2は、明らかに魅力的な製品となっています。DJI Pocket 2は、より使いやすく、印象的なオーディオ性能も備え、有能な映像制作デバイスとなっています。使いやすく、コンパクトなポケットサイズの撮影デバイスをお探しなら、DJI Pocket 2は最適な選択肢です。
DJI Pocket 2 関連記事
DJI Pocket 2 FAQ:ご利用にあたり知っておくべきこと