新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、北海道上川町にお越しいただく皆さまには、「新型コロナウイルス関連情報」、「新しい旅のエチケット」をご覧いただき、感染予防にご留意いただきながら、上川町での観光や滞在をお楽しみください。
北海道上川町 新型コロナウイルス関連情報
新しい旅のエチケット
旭川空港から車で約1時間。北海道のほぼ中央部の日本最大の山岳自然公園「大雪山国立公園」の北方部に位置する上川町は、その面積の9割が森林であることからも、自然豊かな場所だということがわかる。上川町に近づくにつれ、一面の雪景色とだんだんと深くなる雪に、旅への期待が膨らむ。
上川町は実はラーメンの街でもあり、町には多くのラーメン屋が点在する。特に麺は大雪山麓の湧水を使った上川町独自の麺で、多くのラーメンファンを魅了している。
上川町は近年様々な取り組みをしており、今回紹介する大雪森のガーデンでの犬ぞり、層雲峡オートキャンプ場での冬バーベキューやサウナなど、どの季節に行っても楽しめる、映像や写真に残しておきたいコンテンツが多くある。
また、大雪山麓の麓にある層雲峡温泉は大雪山国立公園内に所在し、60以上もの源泉が湧いており、冬には層雲峡温泉氷瀑まつりを楽しむことができる。
もちろん、ソラタビスポットとして、鳥の目になって絶景を楽しむことができるスポットもある。スポットの紹介の前に、そんな何日いても飽きさせない上川町の魅力がたっぷりつまった映像をご覧いただきたい。
上川町のおすすめ空撮スポット
・大雪森のガーデン 展望広場: 大雪山系の愛別岳や旭岳、ニセイカウシュッペ山を一望することができる。山なので風には注意が必要だが、開けた場所なので初心者でも空撮を楽しめる場所である。利用の際は大雪森のガーデンに事前に連絡の上、飛行前に事務所にお声がけください。(TEL: 01658-2-4655)
・銀河・流星の滝: 石狩川沿いにある夫婦滝の銀河・流星の滝。日本の滝百選にも選ばれた名瀑であるこの滝は、冬には流れ落ちる滝が凍り付く「氷瀑」となる。
*国立公園内のため、撮影には入林届が必要です。
*滝の近くでの空撮は十分に気をつけて行ってください。
*上川町は国立公園にかかる場所も多いため、以下のURLを参考に必ず入林届の有無などご確認ください。
国有林野内で無人航空機(ドローン、ラジコン機等)を飛行させる場合の手続(北海道森林管理局)
*申請内容によっては、環境省との事前協議が必要な場合があります。
安全にフライトを楽しむために: https://www.dji.com/jp/flysafe
上川町おすすめスポット
・層雲峡温泉氷瀑まつり: 1970年から続く、上川町の冬の風物詩。3ヶ月前から準備を始め、建物やオブジェを象っていく。多くのフォトスポットもあり、氷と光に包まれた空間で、非日常を楽しむことができる。(2021年会期:1月30日〜3月14日)
・大雪森のガーデン: 夏には一面に広がる草花を楽しむことができる大雪森のガーデンでは、冬にはなんと犬ぞりができるスポットになる。また、ファットバイクでの雪上サイクリングやスノーモービルなど、様々なウィンターアクティビティに一気に挑戦できる場所だ。
・層雲峡オートキャンプ場: 2020年12月にリニューアルオープンしたオートキャンプ場で、冬でもバーベキューやテントサウナに挑戦できる。キッチン棟もあり、手ぶらで行っても、用意してある食材を使って料理をしたり、オリジナルの朝食を楽しむことができる。また、ウェアを借りることもでき、ここを拠点にアクティブに動き回るのもいいかもしれない。
・層雲峡温泉: 120年前に塩谷温泉と名付けられ、その後多くの人に愛されており、今では年間200万人も訪れる北海道有数の温泉地となっている。現在の層雲峡温泉の名は、アイヌ語の「ソウウンベツ(滝の多い川)」が由来となっているそう。寒さで冷えた体を温めるには欠かせない存在だ。
・上川大雪酒造: 三重県の酒造会社を移転し2017年に設立された上川大雪酒造。大雪山系の水と広大な農地で作られる米をもとに、地域に密着した酒造りが行われている。JALの国内線ファーストクラスで提供されるなど、注目度が高い酒造である。
今回の撮影に協力いただいたトラベルインフルエンサーのAYUMIとAYANCEのInstagramでは、2人の視点での上川町への旅の様子を楽しむことができる。
AYUMI(トラベルインフルエンサー)
https://www.instagram.com/ooooooayumioooooo/
https://vt.tiktok.com/ZSJ1qFjgm/
https://ooooooayumioooooo.com/
AYANCE(トラベルインフルエンサー)
https://www.instagram.com/ayance__/
#層雲峡へのラブレター
#ととのいました層雲峡
#DJIとソラタビ
制作協力: 電通北海道、エイ出版社